どんな人でも頑張らずに痩せる必殺技

ヨガをやり始めたけれど、なかなか効果が出ない。
ポーズだけやっても意味ないのかな?

今日はこんな疑問にお答えします♪

この記事の内容

■ポーズより大切なヨガの理論
■誠実・正直とは?
■教えをダイエットに役立たせる



元ダイエッター・ヨガ歴15年。
今はダイエット専門のヨガ講師として
たくさんのママを健康的にダイエット成功へ導いている私が解説します♪

ヨガにはポーズより大切な理論があります


ヨガには、八支則(はちしそく)と言よばれる実践理論があります。

サンスクリット語では「アシュタンガ」と呼ばれています。

ほとんどの場合、ヨガって言われているものは、3つ目の坐法のこと。

でもね、実は、

一番下の【日常生活の心構え】がとっても大事!!

1.禁戒(ヤマ)
心を平和に保つためにあまり行わない方がいいとされる5つの行為

2.勧戒(ニヤマ)
心を平和に保つためにできるだけ行った方がいいとされる5つの行為

私自身、この教えに出会ってから、

幸せに軽やかに生きるって、やっぱりこれなんだな~って思えるようになったんですね♡

ということで、

当時ダイエッターだった私が
ダイエットするうえでも役立ったので、まとめてみました。

今日はこの

1.ヤマ(禁戒)の一つである【正直・誠実】について、ダイエットに役立つヒントをお伝えします♡

どんな人でも頑張らずに痩せる必殺技

正直・誠実(brahmacharya)とは?

サティヤと呼ばれていて、日本語だと正直・誠実と言う意味。

己の利益を守るために嘘をついてはいけない。

誠実・正直でいること。

他人へだけじゃなく、
自分にも正直になるんです。

教えをダイエットに役立たせる

ダイエットも関しても同じ。

どうなりたいのか?

ダイエットを成功させたその先を素直に想像してみてください♡


痩せたい。
でも行動できない。

これは、あまのじゃくです。

自分の心に素直になって。

嘘はつかないでいること。

これができると、頑張らなくても痩せます!!

心が導いてくれる必殺技。



今日もお読みいただきありがとうございます。
素敵な1日をお過ごしくださいハート

9月3日~9月17日までの限定!!
\痩せる食事法5つの原則/
✔痩せたいあなたに必要な3つのステップ

小冊子をプレゼント中!!

♡LINE登録者様へ特別なプレゼント♡

この記事を書いた人